人気ブログランキング | 話題のタグを見る

面会

 父が怪我により車椅子の生活になって介護生活を続けて来ましたが、2年前から特養に入所しています。その父に2月の最後の週から面会が出来なくなりました。もう5月になりましたから、2ヶ月話すことが出来ていません。差し入れを持って行くので、その間に窓越しに3度ほど父と顔を合わせることが出来ました。コロナウイルスの感染症が蔓延していて会って話すことが出来なくなっていることを、めっきり新聞を読まなくなった98歳になる父が理解しているのか分かりません。なぜおまえたちは外にいるのかと言わんばかりに、入ってくるよう手招きしていました。耳が遠いので、そばで、ゆっくり、大きな声で言葉を発声しないとなかなか理解できないので、一日も早くコロナが収まってくれないかと願うばかりです。
 母は家で生活していますが、外出を控え、人との接触がめっきり少なくなってきたので、筋力と気力の衰えが心配です。
 早くコロナが過ぎ去って欲しいです。緊急事態宣言が延長になっても、粛々とそれに従って生活をして行きます。だから、何時までもPCR検査が出来ない状態を続けていないで、どんどん検査をして、軽症患者はホテル等で受け入れ体制を整え、中・重傷患者は病院で必要な治療を提供して、コロナが確実に収束へ向かう方法を進めていって欲しいと思います。政府も、専門者会議も、きちんと自己分析は出来ていますか? いろいろな数値の分析して対策の正当性を担保しようとしているだけにしか見えないのは私だけでしょうか。彼らには自分たちがとってきた対策が上手くいっていなかったことへの反省がない。上手くいったと思い込んでいるのか、言い訳することだけを考えているのか・・・ とにかく市中感染をきちんと把握しようとしない姿勢が気になります。必死に闘っている医療関係者、必死に不自由と不安の中で耐えている一人一人に対して、無責任であることが分かっているのでしょうか。自分はかからないとでも思っているの? 自分たちはPCR検査がいつでも出来るから、安心しているの? 西村さんもPCR検査、さっさとしていましたよね。検査してもらえずに命を落とす方々が大勢いるのに。
 不満爆発してしまいましたが、面会を早く出来るようにしてほしいものです。


# by himang_56 | 2020-05-04 00:16 | 雑感

野草を食す

 先日植えた苗は比較的順調に生長しています。
ピーマンと赤パプリカは少し背が高くなりました。キュウリは3本植えて2本は枯れてしまったので、追加でもう2本植えて今のところ根がついた感じです。サンチュは苗の方はもう1回収穫して食べました。トマトは我が家ではプランターに植えても失敗し、地球に植えても失敗し、収穫できたことがないので今年こそはと思っています。今のところ順調です。そのほかには、ジャガイモとカボチャ。ジャガイモは元気な葉が地上に出てきていて、カボチャは根付いた感じです。
 手をかけた野菜はそんな感じですが、野草は豊富です。自生していたふきはもう何回も食べましたが、まだたくさん生えています。毎年食べきれません。
野草を食す_f0045768_17561376.jpg
今日のお昼はミツバをボールにいっぱい摘んで、インスタントラーメンにたっぷり入れてその香りと味を楽しみました。

野草を食す_f0045768_18011786.jpg
こんな感じで崖や地面一面に自生しています。セリもたくさん自生していて、今もう少し大きくなるのを待っています。そしてアシタバはもう飽きるくらい何度も何度も食べました。大きくなるのが早く、たくさんあるのでとても食べきれません。
 今日の夜は、ミョウガを食べます。一般にスーパーで売っているミョウガではなく、春になって生えてきたミョウガの根の近い部分に味噌をつけて食べます。これがとても美味です。

野草を食す_f0045768_18074826.jpg
 毎年12月には日当たりが悪くなり寒い日々を送ることになりますが、1月の後半にはだんだん日当たりが良くなり、春には自然のおこぼれを楽しんでいます。


# by himang_56 | 2020-05-02 18:12 | 楽しみ

 ここ数年春に苗を植えて、ピーマンやなす、キュウリ、サンチュなどを収穫して美味しくいただいてきました。一昨年隅の方に放っておいたしわしわになったジャガイモ、去年何気なく掘り返すと新ジャガがたくさん採れて嬉しく美味しく食べました。またキュウリが豊作で10月頃まで収穫できました。私は野菜の中でキュウリが1番好きなので、もうほくほく顔でキュウリもぎを楽しみました。
 そして今年もいろいろ植えました。ピーマン、パプリカ、トマト、サンチュ、カボチャ、ジャガイモ、それからなんと言ってもキュウリ。今のところ順調に育っています。夏になるのが楽しみです。

# by himang_56 | 2020-05-01 23:10 | 楽しみ

要請?

要請とは何でしょう。
 要請は必要なことを強く願い求めることで、必ずそうしなければならないとの強制ではなく、あくまで従うか否かの主体は要請された側にあります。
 今、営業の自粛要請に従わないパチンコ店の名前を公表する、事態が続いています。
 昨今の世間のヒステリックな対応が少し恐ろしいと感じています。要請はあくまでお願いであって、命令、指示、禁止ではないし、罰則が伴うわけではないと思うのですが、どうなのでしょうか。「要請」に従わない相手に制裁を求め、制裁を科していく社会。誰もそれを疑問に思わない。政府はどうしても従わせたいのなら、要請ではなく、命令にすればよかったのではと思ってしまいます。日本人は要請と言うだけでみんな自粛するから罰則を伴う命令は必要ない、みたいなことを政府も国民自身も言っているし、そう思い込んでいます。それならば不要不急の外出を自粛するように要請してるのだし(日本国民は諸外国とは違い、要請だけで十分なのだから)パチンコ店が営業していようがいまいが関係ないのでは?と思います。なぜなら日本国民は「要請」だけでみんな従うのだから。
 要請に従わない自由はないのでしょうか?
 社会を、自分自身を、縛り付けてしまっている。その先に「私」自身に迫り来る不自由に気がついていますか。自らが自らを規制する社会へと突き進んでいることに気がついていますか。パチンコ屋さんが開いていると役所に電話している「私」は何を求めているのでしょう。いろいろな現象の裏に潜んでいるのは、実は政治家が自分の手を汚さずに、国民自身が自ら自身を規制する社会へと進もうとしていることだと、どうしても感じてしまう今日この頃です。


# by himang_56 | 2020-04-30 01:15 | 雑感

ミシン

 マスクが店頭から消え、なかなかその姿を拝めない近頃、あちこちで手作りマスクを見るようになりました。小池都知事は記者会見の時に、いつもすてきな手作りマスクをしています。支援者の方が作ってくださったとのことですね。身近なところでは、ケアマネさんがとうとうマスクがなくなって手作りしてみたと、手作りマスクをしていました。1ヶ月前の話です。彼女はゴムをどこにも売っていなかったのでネットで調べたら、ストッキングを細く切ってグッと力を入れて伸ばすとゴムより柔らかくて耳が痛くなくて良いとあったので、このゴムはストッキングよ、と話されていました。我が家にはぼろぼろの古いミシンしかないし、不器用だし、とても作れないね、材料もないしと諦めていました。
 その後縫わないで作る手作りマスクなど、いろいろな情報がどんどん出てきました。それでなんとなく作ってみようかなと思い、材料を買いに行きました。やっぱり、ガーゼだけでなくガーゼのハンカチやゴム等、もうどこにも売っていませんでした。やっぱり縫った方がいいかなと思い、ミシンの段ボールを開けてみると、それはもう30年以上前に買ったぼろぼろのミシンではなく、10年位前にの小さめのミシンでした。通販で買ったのかな。

ミシン_f0045768_17485309.jpg
 かわいらしいミシンでした。ほとんど使った形跡がなく、ただ箱を開けたのみの状態で、放置されていました。すっかりその気になりました。わたしにも作れるかしら・・・ ミシンを出しただけで、今日は満足です。マスク作りは、近いうちにやってみましょう!

# by himang_56 | 2020-04-28 22:53 | 楽しみ

「喜ばしい声」の意味です。どんな時も喜びを見つけ、感謝を抱いて。


by himang_56